1983年4月放送開始 日本テレビ 日曜10:30~
大人になってこのアニメを見直してみて、「これを学生の時に見ていれば、歴史の成績はもっと良かったはず」と言い切れるぐらい、わかりやすい、良質なアニメです。
まんが日本史関連商品
*無関係の商品が多いのでご注意下さい。
※将来リンク切れになる可能性が高いです
オープニング なし・インストゥルメンタル
エンディング 風のメルヘン・サーカス
https://www.youtube.com/watch?v=lH0obuaOUkM
曲は正しいものの、映像は実際のエンディングとは異なります。
敬称略
企画:坂梨 港
脚本:田代 淳二
音楽:佐藤 健
ナレーター:杉山 佳寿子
声の出演:回によって異なる
鈴木 富子
間嶋 里美
増岡 弘
中西 妙子
矢田 耕司
麻生 美代子
田中 康郎
宮内 幸平
塩沢 兼人
神山 卓三
野島 昭生
製作協力:「小学館 学習まんが少年少女 日本の歴史」
製作:土田プロダクション
エンディングの歌詞と曲が良いので明記しました。
「風のメルヘン」サーカス (バップレコード)
※放送の後半から「歌詞の2番」が流れる回がありました。
1番の歌詞
子供みたいな あなたを見てると
私は小さな 海になる
遠い過去から 私たち
愛してたような 気がするの
胸にほてった 耳を当てれば
せつなくて温かい 命のひびき
都会の風は 気まぐれで
今にも別れが 来そうだけど
花が散っては 咲くように
この次の(あぁぁ) 人生も(あぁぁ) 会いましょう
2番の歌詞
めぐり逢うのが 遅すぎたけど
それだけ 綺麗ね この今が
結ばれなくて 構わない
幸せだけが 残るもの
人が生まれて 愛を覚えて
私達 何度目の 恋人かしら
灯りがにじむ 窓ごとに
色んな顔した 愛がゆれる
誰もが時の 川を行く
さみしくて(あぁぁ) ひたむきな(あぁぁ) 旅人
(繰り返し)
都会の風は 気まぐれで
今にも別れが 来そうだけど
花が散っては 咲くように
この次の(あぁぁ) 人生も(あぁぁ) 会いましょう
アニメ一覧へ戻る
(C)土田プロダクション・小学館