おじゃまんが山田くん
2022年5月7日、テレ朝チャンネル2で再放送が始まったので、それを機に一部をデータとして残しました。
なお、オープニングや声優については再放送時の映像を基に文字起こししたものです。
実際に映像を見ると、1話から後期のOP・EDを使用していると思われ、声優も毎回、同じ表記のため少々残念です。
1980年9月放送開始 フジテレビ 日曜日 19:00
敬称略
2番目オープニング
「いいじゃありませんか」三橋美智也
あっというまだね かあさん
おどろいちゃうね
子はおやをみてそだつとか
子をみりゃおやがよくわかるとか
すなおなところは とうさん似
やきもちやきは かあさん似
くもりのちはれのながいたび
はてさて おやしかし ねえかあさん
いいじゃありませんか チョボチョボで
あっというまだね かあさん
おどろいちゃうね
はてさて おやしかし ねえかあさん
いいじゃありませんか チョボチョボで
4番目エンディング
「みんな達者でね」三橋美智也
おふくろおやじいもうとよ
ガッコのせんせい ホイヨー
せのびをしても
ふるさとはみえない はるばるとおい
ハナのあたまがツンツンいたい
せつないなみだは えがおでかくす
みんなどこかに 行くとちゅう
たっしゃでね たっしゃでね
みんなたっしゃでね
→youtubeで見る場合
声優
※主にレギュラーのみ
(祖父)よしお:コロムビア・トップ
(祖母)いね:鈴木 れい子
(大学浪人生)しげる:西野 純司
(高校生、野球部)のぼる:雷門 ケン坊
(三男、中学生)みのる:丸山 裕子
(孫、ヨネ子の長女)サナエ:安田 あきえ
(長女)ヨネ子:横山 えみ子
(婿養子、ヨネ子の夫)ヨネ夫:千田 光男(wikipediaより、ENDINGの字幕にはない)
(アパート住人、ヒゲあり)ヨシダ:鈴木 ヤスシ
(アパート住人、食べ物大好き)フクダ:吉村 廣
(アパート住人、ヤセた人)イケダ:千田 光男
けい子:武見 京子
(祖父の戦友、野球部監督)ゴトウ:北村 弘一
(祖父の戦友、医者)オオヤブ、大藪医院:雨森 雅司
きのどくママ:荘司 美代子
オオヤマ先生(東江戸川中学校、みのるの先生):村松 康雄
ヤクルトスワローズの大ファン、考古学のオカダ教授:大泉 晃
1番目オープニング おじゃまんが山田くん こおろぎ’73
https://www.youtube.com/watch?v=yA_97TTvuX0
1番目エンディング 今日も夕やけ こおろぎ’73
https://www.youtube.com/watch?v=0Abor1kyap4
※複数のOP/EDがあります
一覧へ戻る
制作協力:土田プロダクション、ビジュアル80
(C)ヘラルド、旭通信社