ロンドン指令X 特撮人形劇・全話簡単あらすじ

最終更新日 2024年9月15日
ロンドン指令X 特撮人形劇・全話簡単あらすじのサムネイル画像

↑タップ/クリックで拡大


HOME > ジェリーアンダーソン > ロンドン指令X 特撮人形劇・全話簡単あらすじ

[name]ロンドン指令Xウィキペディアへ楽天市場で探す

原題 THE SECRET SERVICE

日本での放送開始年[dateCreated] 1970年


 

作品情報

1969年 イギリス

ジャンル 特撮人形劇+実写

カラー 30分番組

製作

ジェリーアンダーソン、APフィルムズ(代表作「サンダーバード」ほか)

 

放送

CS・スーパードラマTV・2020/1/24から「月-金」2話ずつ

基本スタイル

特撮シーンと、自動車の走行シーンなどは実物という異色もの。神父の持つアイテムで体が小さくなった相棒のマシュウがスパイ活動を行い、神父とマシュウは常時マイクで会話ができるというかなり高度な通信技術と生体技術のある、驚かされる内容。ただ「体が小さくなる」ことで、特撮技術が活かされ、ストーリーに幅ができたのは間違いないでしょう。

 

 

その他

スーパードラマTVでの説明ページ

 

・「ロンドン指令X 完全版」として、当時の放送時に日本ではカットされたシーンは、復元のうえ字幕スーパー入りで放送

・初めて見た感想は、人間ドラマのイメージが大きく、この作品よりも前の1965年のサンダーバードとはあきらかに違った方向性の大人向け。

・スパイ活動をするのはマシュウで、神父は指示、そして容疑者らに接触するのは「神父」という、職権をも使った不思議な特撮です。

・結局これは人形劇なのか?ドラマなのか?、不思議な特撮でした。

 

Amazonでロンドン指令Xを探す

 


レギュラー声優

スタンレー神父 (故)久松保夫(ひさまつやすお, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)

マシュウ 堀勝之祐(ほりかつのすけ, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)

ビショップ(課長らしい) (故)川久保潔(かわくぼきよし, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)

アップルビー (故)鈴木光枝(すずきみつえ, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)

オープニングナレーション (故)中江真司(なかえしんじ, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)

※敬称はすべて省略させて頂きます。ご容赦下さい。


1話 ビショップの命令・A CASE FOR THE BISHOP

特殊任務につく牧師スタンレー。彼はミニマイザーという機械で相棒マシュウをミニサイズ化。そのマシュウを入れたスーツケースを愛車に載せ、一路空港へ。

調査対象が乗る予定の飛行機にマシュウは深夜のうちに潜入。そして翌朝、その飛行機は飛び立った。

「こちらイギリス情報部ロンドン本部X作戦課、通称、指令Xです」

ゲスト声優

(故)藤本譲(ふじもとゆずる, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)
(故)緑川稔(みどりかわみのる, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)
(故)富田耕生(とみたこうせい, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)
(故)寺島幹夫(てらしまみきお, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)
(故)市川治(いちかわ おさむ, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)
(故)石森達幸(いしもり たっこう, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)
(故)村越伊知郎(むらこしいちろう, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)
坪井章子

 

2話 奇跡が起これば・A QUESTION OF MIRACLES

海水から蒸留水を作る工場で「なぜか250時間が経つとタンクが爆発するという事件が多発」。必ず250時間ということから、意図的な爆破ではないかとみて、神父とマシュウは潜入捜査を始める。

ありとあらゆる奇跡が起こる回でした。

ゲスト声優

(故)千葉耕市(ちばこういち, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)
柴田秀勝(しばたひでかつ, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)
(故)篠原大作(しのはらだいさく, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)
(故)村松康雄(むらまつやすお, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)
(故)国坂伸(くにさかしん, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)
根本好章(ねもとよしあき, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)
峰恵研、仲木隆司(なかぎりゅうじ, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)
井上弦太郎(いのうえ げんたろう, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)
(故)千田光男(せんだみつお, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)

 

3話 スパイを捕まえろ!・TO CATCH A SPY

ゲスト声優

(故)大塚周夫(おおつか ちかお, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)
武川信、矢田耕治、(故)安田隆(やすだたかし, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)
(故)納谷六朗(なやろくろう, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)
城山堅(しろやまけん, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)
(故)谷津勲(やついさお, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)
田中亮一(たなかりょういち, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)

内容

刑務所が襲撃され、脱獄犯を海外に逃がそうとする組織を神父とマシュウが追う

 

4話 空飛ぶスパイ・THE FEATHERED SPIES

ゲスト声優

中田耕二(映像とその音声から中田浩二(なかたこうじ, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)
の誤植と判断)、(故)原田一夫(はらだかずお, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)
(故)西田昭市(にしだしょういち, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)
(故)徳丸完(とくまるかん, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)
井上弦太朗

内容

秘密裏のはずの航空機の上空からの撮影写真。この写真によるユスリが発生。だれがどうやって撮影したのかを調査をする神父たち

 

5話 現金輸送車 ~クランフォードからロンドンまで~・LAST TRAIN TO BUFFLERS HALT

 

ゲスト声優

(故)吉沢久嘉(よしざわひさよし, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)
筈見純(はずみじゅん, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)
(故)北村弘一(きたむらこういち, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)
(故)千葉順二(ちばじゅんじ, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)
篠原大作、武川信、(故)松岡文雄(まつおかふみお, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)
栗葉子(くりようこ, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)

内容

現金輸送車と、4年も使われていない廃駅、さあて、どのような展開に。一方、神父とマシュウはロンドンそして実物のビッグペンの前を通過してビショップの所へ。

 

6話 ゴルフ場で何かが起きる ~人工衛星の秘密~・HOLE IN ONE

ゲスト声優

(故)和田文夫(わだあやお, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)
阪脩(さかおさむ, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)
(故)家弓家正(かゆみいえまさ, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)
(故)兼本新吾(かねもとしんご, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)
(故)中曽根雅夫(なかそねまさお, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)
(故)桑原たけし(くわばらたけし, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)

内容

とある男性二人がゴルフ場で秘密会議。そして、軌道を修正したい人工衛星。どうつながって、そして解決したのか?

 

7話 水中タンクを調べろ!・RECALL TO SERVICE

ゲスト声優

納谷六朗、吉沢久嘉、寺島幹夫、(故)水鳥鐵夫(みずとりてつお, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)
谷津勲

内容

試験走行中の戦車、アクアタンクが暴走。依頼を受けた神父らは軍事基地に潜入した。

 

8話 使者のほほえみ・ERRAND OF MERCY

ゲスト声優

(故)宮田光(みやたひかる, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)
水鳥鐵夫、(故)富山敬(とみやまけい, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)
(故)加藤治(かとうおさむ, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)

内容

体調が悪くなった神父が眠りにつくと・・・

 

9話 死のささやきが聞こえる・THE DEADLY WHISPER

ゲスト声優

(故)真木恭介(まききょうすけ, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)
池田昌子(いけだ まさこ, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)
(故)青野武(あおの たけし, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)
(故)嶋俊介(しましゅんすけ, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)
納谷六朗、石井敏郎(いしい としろう, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)

内容

弾丸ではなく超音波による衝撃波で破壊するライフルを開発した教授が狙われた。悪党たちのたくらみは?

 

10話 診療所を調べろ!・THE CURE

ゲスト声優

富田耕生、林洋子、椎原邦彦(しいはらくにひこ, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)
(故)飯塚昭三(いいづか しょうぞう, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)
徳丸完、武川信、北村弘一

内容

海外から来た男が診療所へ。神父も潜入捜査を開始。神父とマシュウにピンチが訪れます。

 

11話 スパイになるためには・・・SCHOOL FOR SPIES

ゲスト声優

羽佐間道夫(はざまみちお, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)
(故)たてかべ和也(たてかべかずや, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)
(故)大木民夫(おおき たみお, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)
(故)加藤精三(かとうせいぞう, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)
井上弦太郎、木原正二郎(きはらしょうじろう, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)

内容

各地で爆発事件が発生。目撃情報はいずれも神父を見たというもの。さて?

 

12話 緊急指令・爆弾を探せ!・MAY-DAY, MAY-DAY!

ゲスト声優

大木民夫、(故)小林清志(こばやしきよし, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)
城山堅、村越伊知郎、嶋俊介、(故)矢田耕司(やだこうじ, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)
石井敏郎

内容

ムルドビア国王がイギリスを訪問。しかし国王は何度も暗されそうになったため、神父とマシュウは護衛につく。

 

[終]13話 惑星をさがせ!・MORE HASTE LESS SPEED

ゲスト声優

鈴木光枝、(故)仁内建之(じんないたつゆき, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)
(故)仲村秀生(なかむらしゅうせい, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)
(故)朝戸鉄也(あさど てつや, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)
矢田稔(やだみのる, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)
寺田彦右、篠原大作、(故)細井重之(ほそいしげゆき, ウィキペディアへ, このblogで他の作品)
徳丸完

内容

偽札作りの悪党の屋敷に直接、乗り込んだ神父とマシュウ。しかし、この悪党たちは一枚岩ではなかった・・・

 

13話について

翻訳:井場 洋子

演出:加藤 敏

 

キャプテンスカーレット&ジョー90+ロンドン指令X アルバム (ファンタスティックコレクションスペシャル)

 

一覧へ戻る

日本語版製作(C)TFC東北新社



同じカテゴリの記事
海底大戦争スティングレイ 特撮人形劇・全話簡単あらすじ

投稿日 2020年6月12日
HOME > ジェリーアンダーソン > ロンドン指令X 特撮人形劇・全話簡単あらすじ

This theme created by this site operator is original. Powered by WordPress